top of page

語録

          過去の語録

【か行】

KURT かーと

九大ロボコンチームの略称。 

詳しくは、「 KURT(けーゆーあーるてぃー) 」参照。 

絶滅危惧種

福岡の大名にKURT(かーと)と言う名前のCDショップがある。

帰っていいですか かえっていいですか

主にI田がやらかした時に使う。現実逃避の一つ。

カプセルホテル かぷせるほてる

工房の一角にかつて存在した黒い密室。 

最近はただの物置と化していたため撤去されてしまった。

カホパ かほぱ

電子パーツ屋。 

ロボコン内では「天神に買い物に行く」というのはここに行くことを指すことの人がいる。 

これは実はとてもやばい。 

周りにはラブh・・・

 

がむて がむて

ガムテープの略。欲しいときになくて買いに行くはめにあうもの。

カレー かれー

①伊都キャンパス学生食堂『ビッグどら』の定番メニュー。 

正式名称「どらカレー(並;240円、大盛;300円)」 

土曜日の閉店間際にはカレーしか残ってないので土曜日はカレーの日である。

また、具の量が日によって違うように感じるが、それは気のせいである。 

②毎日、カレーしか食べない人。別称:イエロー 

③夏旅行で毎年下級生が作る伝統料理。 

ビーフ、キノコ、チョコレートと様々なバリエーションがある 

ここ数年のトレンドは時限式カレー。

気合 きあい

すべてのものを補ってしまうもの。 

どうしても組み立てられないであろうものを設計したときの言い訳によく使われる。 

こう言えばだいたいなんでも許される。 

用例 「こんな精度どうやって出すんですか?」「気合で。」など。

 

気合でなんとかしろ きあいでなんとかしろ

先輩に質問したときの第一声の大半を占める。 

例 

1年生「これどうするんですか?」 

2年生「んー、3年の先輩に聞けば分かるかも。」 

3年生「あー、これ4年の先輩が去年やってたから聞けばわかるよ。」 

 

4年生「気合でなんとかしろ」 

一同「('・ω・`)」

KiCAD きーきゃど

EAGLEを駆逐するためにやってきた回路CAD。設定項目が多くて色々な事ができるが、そのせいでめんどくさいことが多い。

​EAGLE信者「自動配線機能がEAGLEほど充実してないし、ソフトがいろいろ分かれてるし糞。」

 

機械 きかい

広義には工学部機械航空工学科のこと。 

狭義には機械航空工学科機械工学コース及び 工学研究院知能機械システム部門、機械科学部門を指す。 

KURTの予算は知能機械システム部門が拠出している。

 

キーでキー溝を掘る きーできーみぞをほる

やれるものならやってみろ

気持ちの問題 きもちのもんだい

うまいくいかない原因がよく分からないときの言い訳。

もしかしなくても:精神論

キャチロボ きゃちろぼ

正式名称・キャチロボバトルコンテスト

マテリアルハンドリング技術(=モノをつかむ技術)の向上を目的に、毎年夏に京都で開催されている。

逆接 ぎゃくせつ

電池の+-を逆に繋いでしまってコンデンサを爆発させること。ちなみに3端子レギュレータも散ってしまう。 事前審査直前によくささやかれる言葉。 

深夜にRC電池を逆接してしまいコネクタ端がドロドロに溶けてしまったという事例もある。 

リポ電池だと、それはもう洒落にならないことになる。

 

逆に考えるんだ! ぎゃくにかんがえるんだ!

発送の転換をする時の掛け声。 と思うじゃんの類義語。 

Wなべ先輩がよく使う。むしろ逆でないことのほうが多い。

 

CAD きゃど

図面や書類を書くソフト。 

PCが落ちる原因の一つに数えられる。 

>>無論、最近ではそんなPCはほとんど無い。

KURTでは長いことP〇CのCADを使ってきたが、最近他勢力からの侵略を受けている。

CAN通信 きゃんつうしん

2014年よりKURTで使われだしたマイコン間通信の規格。 

自動車などにも使われている規格で、大学ロボコン内でもスタンダードになりつつある。 

2本のバスの差動電圧を用いて通信するので、耐ノイズ性が良い。 

これによりセンサやアクチュエータを無限に増やすことができるようになった。

グッデイ ぐっでい

とっても便利なホームセンター。 

材料の買い出しに良く使われる。 

大学から結構距離があるのだが、ここに近いという理由でK君が引っ越したのは、結構有名な話。

Creo くれお

KURTで昔から使われているCADソフト。

なお正式な読み方は「クリオ​」(誰も守ってない)。

KID制御 けーあいでぃーせいぎょ

制御理論や数値解析などに頼らず 

人間の持つ"気合"によってロボットを制御する制御法。 

PID制御とは似て非なるものである。 むしろ真逆を行っていると言っても過言ではない。

無茶コンセプト無茶設計なロボットを担当した 

K池、M田両名により確立された。

 

KURT けーゆーあーるてぃー

九大ロボコンチームの略、らしいが 

長ったらしいのであんまり言わない。

学内よりも対外的なイベントの時に使う感じ

 

航空 こうくう

工学部機械航空工学科航空宇宙工学コースの略。 

航空の学生は真面目で優秀だが、一方でゴニョゴニョしてるイメージがある。 

あまり気にしてはいけない。

 

後継者 こうけいしゃ

① 代々の技術や知識を受け継ぐ人。これを見出したり育てたりするのがOBや先輩の使命。 

② 雰囲気とか織り成すことが先輩に似ていたら指名される。

【例文】「N河の後継者がM田でしょ。で、その次が・・・」【同義】ルート

 

工房 こうぼう

ロボコンの活動場所、 創造工房 の略。 

ナットやワッシャーが自生している。

だいたいみんなこう呼ぶが「それどこ?」と聞かれることも少なくない。

 

工房時間 こうぼうじかん

工房 内特有の時間。標準時より30分~1時間ほど遅れている。遅れた時の言い訳。 

使い方:「(ミーティングに遅刻して)工房時間発動っ」と叫んだり、 

「工房時間には間に合ったし」とぼやく。

 

工房内○○化計画 こうぼうないまるまるかけいかく

工房内の環境や規格を大幅に刷新したい時に出る計画。

大体、上級生の思いつきで実行されるため成功例は少ない。

例)(第?次)工房内無線化計画 、工房内緑化計画

ゴミ拾い ごみひろい

キャンパス内某所にある宝の山を漁ること。

たまにとんでもないお宝が転がっていたりする。

​興味がない人にとっては本当にただのゴミ捨て場だったりもする。

工房時間

          過去の語録

bottom of page