よくありそうな質問
「新入生が気になりそうなこと」を勝手に予想し勝手に答えるという勝手なコーナー。
ゆえに「よくある質問」ではなく「よくありそうな質問」なのです。
もちろん,ここでは解決しない疑問・質問などなどあると思いますので,
その際は遠慮なくいつでもお問い合わせくださいね!!
勝手に一問一答!!!
Q1.NHK学生ロボコンって何?
さては活動紹介を読んでいないな!
ここから戻って読み直そう!
Q2.学生ロボコンと高専ロボコンってやること一緒じゃないの?
学生ロボコンをあまり知らない人はこのように思っている人も多いかも?
なにより僕がそうだったわけで…
一言で言うと、同じではありません。
主な違いを挙げるとすれば…
高専ロボコンが手動(コントローラ等)で動くロボット1~2台を用いた競技であるのに対し、
学生ロボコンでは手動マシンに加え、外部からの操作を受けずに動く自動マシンが存在します。
ルールもより複雑な傾向にある気がしますね。
競技フィールドも学生ロボコンのほうが大きくなっていることが多いです。
この辺は、毎年ルールによって変わってくるので一概には言えませんね。
また、国内予選を勝ち進むことによりアジア各国の代表と戦うことができるのも,
高専ロボコンには無い学生ロボコンの魅力です。
Q3. お金はどれくらいかかるの?
KURTは創造工房所属のプロジェクトなので,年間計画のプレゼンテーションを行い、
その上でロボットを作る費用を学科に支援していただいています。
ただし、必要に応じて部費の徴収を行うこともあります。
その他にロボコンの活動で自費の部分を出すならば、大会の会場に向かう際の旅費や、
新歓大会で自分のマシンを魔改造する為のパーツ代ですかね。
(必要最低限のパーツは用意してありますのでご安心を!)
Q4.活動日はいつ?
2年生以上は大会用マシンの製作などがあったりするので毎日誰かは工房に来ています。
(作業をしたり宿題をしたり駄弁ったりしています)
基幹教育のあるセンターゾーンと工房は歩くと結構な距離があるため、
はじめのうちはウエストゾーンで講義のある専攻日に来てみることをオススメします。
専攻がウエストゾーンじゃない人も…頑張ってください…
イーストゾーンから来てる人もいるって考えたらまだね(汗)
Q5.バイトや,他のサークルとの掛け持ちはできる?
どちらもできます。
ただし,「超絶社畜バイト戦士」「ガッツリ強豪運動部」
…みたいなのは厳しいかもしれませんね(汗)
中には複数のアルバイトや,サークルの掛け持ちをしている人もいます。
要は本人のやる気しだい、ということでしょうか。
ただし,くれぐれも無理は禁物!
入学直後は,まずは少しずつ様子を見ましょう。
余裕をもったスケジューリングは,大学生活を豊かにします♪
Q6.ロボットを作る知識なんて全然無いけど大丈夫?
全く問題ありません。むしろ経験者のほうが珍しいです。
必要な知識は先輩から教わりながら、少しずつ身につけていくことができます。
じっくりと自分のペースで学ぶことができるので安心してください。
毎年1年生にはあらかじめ準備している練習用マシンを活用して、ロボット製作の基礎を身に付けてもらっています。
大会に応じて新しい技術にチャレンジすることも日常茶飯事なので、
新しいことにも挑戦していきましょう!!
Q7.誰でも入れるの?
入部条件は「九大生であること」です。
活動場所が伊都キャンパスの工学部の中なので他学部の人は大変かもしれませんが、
理学部や文学部,芸術工学部で活動に参加していた人もいるのできっと大丈夫!
Q8.見学に行きたいんだけど?
いつでも大歓迎です!
お越しの際は事前にメールを頂けると心の準備ができて有難いです!!
特に休日は活動場所の「工房」がある建物が施錠されてしまうので、こちらから連絡をお願いします!!!
また,新歓シーズンにはガイダンス等のイベントも行っていますので,
ぜひぜひそちらもチェックしてみてください!!!!